odeensamaのブログ

副業で始めたブログ

店舗せどり

せどりという言葉がよくわかっていないのに

私、店舗せどりをやっていたようです。

安いなぁと思った商品を店舗で買って、多少金額をアップしてメルカリで出品してました。

せどりとは

※物を買って上乗せして売る

せどり転売ヤー

という気持ちがあり、自分でもこんな事やってていいのかなぁ。

と後ろめたい気持ちがあったのですが

 

今やユーチュバーとなった芸人の中田敦彦さんの講義を見たら

せどりは全然悪くないとのことでした。

なんでもせどりの起源は

江戸時代の頃、古書店で安く売っている本を買い、別の店に高く売って利ざやを稼いだことをせどりといったことにある

商売においてせどりは通常の事なのだそうです。

※場所を移動させて付加価値をつけて売るのは、労力をかけているので悪いことではない

という考え方みたい(買占めはもちろんダメです!)

聞いていてなんだかホッとした。

 

私の場合、初心者でもできる店舗せどりを、誰でもできるメルカリを使って売っていたので、一番簡単な方法をやっていたわけですが

 

中田さんの講義を見ているとせどりって奥深い世界なんだなぁと思いました。

(なんでもリサーチや勉強が必要ってことか)

 

これからkeepa(有料)でリサーチして、お金をかけてせどりをするつもりはありませんが、私がやっていた店舗せどりは成功率としてはかなり低いものでした。

利益が出たのは数百円

それも発送の手間など考えるとトントンなのでは・・・

と思うことばかり

 

わずかな利益が出た商品

・ブランドの洗顔セット

・日本から撤退したメーカーのタオル

・ローラアシュレイのマグカップ

 

売れなかった商品

・店舗数の少ないカフェの焼き菓子

・ワンカップ(日本酒)

・タオルセット(ノーブランド)

・関西限定のお菓子

・70%オフのセールになっていたフォーマルジャケット

 

売れなかった物は人にプレゼントしたり、会社の人に配ったり、自分で使用したりで無駄にはなっていませんが、わざわざ購入しなくても良かった物です。

 

でも店舗せどりをやっていて勉強になったこともありました。

それはリサイクルショップを信用しすぎないこと

箱に入った商品が抱き合わせで売っていたり、すごい汚れがあったり。

店員さんに了解が得られれば、箱から出して汚れがないかどうか見てから購入する方が確実です。

なかなか勇気いりますが